門真ネット企業プレゼン会 Vol.7
「JISQ9100規格」を社内のものづくりにフル活用
~加工技術の“データベース化”への取組み~
株式会社 古谷鉄工所 専務取締役 西川 信之 氏 中山 千春 氏
(左から)西川専務、中山氏
株式会社古谷鉄工所は、昭和26年の創業以来、切削での金属精密加工を一筋に行ってきた。
特にチタンやインコネル等の難削材、大型モーター部品や船舶用部材など中・大型部材の加工に強みを持つ。
平成19年、同社は新たな事業分野の開拓のため、近畿経済産業局のセミナーに参加したことをきっかけに、航空機部品加工への参入を決意。
しかし参入には、航空宇宙産業品質マネジメントシステム「JISQ9100」の取得が不可欠である。
この規格はISO9001をベースに航空宇宙産業特有の厳しい要求事項が盛り込まれており、取得のハードルは高い。
しかし顧客からの強い要望、そして何より航空機産業参入への強い情熱により、全社一丸となり取組み、平成23年、取得に成功。 これにより念願の航空機分野への参入を果たし、同社の手掛けた部品は国産初のジェット旅客機「MRJ」にも採用されている。
今回のプレゼンでは「JISQ9100」での特有の品質管理について、そして同社特有の取組みである航空機以外への社内での展開についてお話いただいた。
JISQ9100では、まず客先から図面を受領すると、まず図面を「分解」し、10~200ある工程ごとに「作業指導表」を作成。
次に、工程ごとに実際に使用する「ツーリングシート」を作成する。このシートには、注意事項等細部に至るまで細かく記載する。 さらに検査表も工程ごとに作成、加工日時・作業者・数量・写真等すべて記録して保存する。
それぞれの工程終了後、都度「工事票」に詳細を記載することで、進捗状況をリアルタイムで把握することができる。 これらの書類は納品時に全て添付し、ほとんどが永久保存となる。
上記のように、非常に厳格な品質管理システムである一方、各工程の作業を細かく標準化できる仕組みであり、西川専務は、この「誰もが理解でき、正確なものづくりができる」点に着目。
自主的に、この品質管理体制を航空機以外の分野の製品づくりにも拡大している。
一見大量の書類を作るのは煩雑であるが、「工程の見える化」により、品質のバラつき、作業員の無駄な動きが大幅に減少。 工程ごとの作業時間の把握も正確なものとなるなど、全体の効率は上がっているという。
さて同社は人材の確保についても、合同面接会等を活用するなど積極的に取り組む。
同じくプレゼン頂いた中山氏は文系の大学を卒業後、古谷鉄工所に飛びこんだ「同社のホープ」。
入社後すぐから、現場に入り込み、実践で教育を受けてきた叩き上げ。今では生産管理からCAD等の操作、営業に至るまで何でもこなす。
採用した西川専務は「理系等のブランドはあまり重要ではない。要は素直に聞けて、トライする人こそが重要」と語る。
若い力、アイデアを活用しながら、「JISQ9100」を航空機参入への「チケット」としてのみではなく、社内の加工技術の「データベース化」に大いに活用することで、会社全体の効率、品質の底上げを実現している同社の今後の飛躍が注目される。
※プレゼンでは参加者限定で、同社の品質管理に係る参考資料(見本)を示しながら進行、参加者は食い入るように聞き入っていました。
【企業データ】
株式会社古谷鉄工所
航空機部品に挑戦する金属加工メーカー
住所:〒571-0015 門真市三ツ島5-7-27
TEL:072-883-3992
URL:http://www.fiw.co.jp/company/
また、今回の定例会では、市から、国の平成27年度補正予算の事業を紹介、地方独立行政法人大阪府産業技術総合研究所 篠原氏から、セミナーの情報をご紹介いたしました。
公募情報等については、下記の【詳細】からご確認ください。
ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金「ものづくり補助金」(公募中 4月13日締切)
【詳細】http://www.maido.or.jp/mono_H27/
中小企業等の省エネ・生産性革命投資促進事業「省エネ補助金」
(公募要領公開中 公募期間3月22日~4月22日)
【詳細】https://sii.or.jp/kakumeitoushi27r/shinsei/note.html
小規模事業者持続化補助金(公募中 5月13日締切)
【詳細】http://h27.jizokukahojokin.info/
技術セミナー&よろず相談会 【セミナー:“錆”で困ってませんか ~腐食防食技術の基礎~】
日時:3月23日 13:00~17:00
場所:守口門真商工会館 2階(門真市殿島町6-4)
主催:大阪府よろず支援拠点、地方独立行政法人大阪府立産業技術総合研究所
次の定例会は、3月23日(水)18:30より、門真市中小企業サポートセンター分室にて開催致します。
次回は、株式会社大和真空様、有限会社アイ・ネット様の2社にプレゼン頂く予定です。
株式会社大和真空 http://www.daiwashinku.co.jp/
真空成形によるプラスチックトレイなどの設計・製造・販売
今後のネットワーク定例会の日程は、
3月23日、4月27日、5月25日、6月22日 (※すべて水曜日) となっております。