日時:2022年11月14日(月)17時45分~19時15分場所:オンライン会議システムを使用して開催参加者:24名
・開催にあたり、門真ネットの代表世話人株式会社出雲大坪代表より
皆様こんばんは。門真ネット懇親会にご参加頂きましてありがとうございました。ようやく様々な活動が可能となったので、ビジネスにおいても新しいスタートを切れるようになりました。皆様と情報の共有を行い、無駄をなくしていきましょう。生産性1.5倍位部会で学んで実行することで成果になります。学ばないとミスばかり増えて、新しいことを受け入れなくなる、執着心を捨てて、今の現実を受け入れることが大切です。年齢に関係なく、学びが不可欠です。生産性1.5倍部会の皆様とともに学び、困難を頑張って乗り切って行きましょう。
・前回(第38回)の指摘事項改善状況について、大日運輸株式会社、株式会社一瀬製作所から改善状況の報告がありました。
・大日運輸株式会社の改善点
●受領書入れを作り、伝票がどこにあるかわかるようにした。
・株式会社一瀬製作所の改善点
・今回のモデル企業、北次株式会社から今回の工程説明と、現場映像への参加者からの指摘がありました。
参加者からの主な意見
・まとめとして、事前に阿南部会長より頂いていた指摘事項を発表しました。